🍃このブログは移転しました。
3秒後、自動的に移動します・・・。

Socket.IO

iOSでWebRTCが使えないからWebSocketとWebAudioで擬似ストリーミングしてみた

というわけで、またも会社の合宿で作ったものを紹介します。 そして前回に引き続き、なんかまた優勝しました(∩´∀`)∩ワーイgithub.comざっくりでよければ社内勉強会で発表したスライドがあるのでこっちを。 WebSocketでAudioStreamingしてみた

ファイルを更新したら自動でリロードする仕組みを作った(Node x ChromeExtension)

YeomanとかLiveReloadとかそういうのは色々あるみたいですが、きっと素敵機能が山盛りで使いこなせない気がしたので、必要なとこだけ自作してみました。 それ用のサーバー建てるとか、スクリプト挿入するとか面倒やし。 概要 Nodeのfsモジュールの類で指定し…

NodeのExpressにSocket.IOのアプリを統合する

ここ最近はNode.jsを勉強中で、Socket.IOについては一通りさわれたと思うので、今度はExpressをさわってます。せっかくなので以前のSocket.IOのチャットアプリをExpressにのせて、以降のNodeの勉強をExpress上でやることにしました。 で、ここからがメモの本…

NodeとSocket.IOで作るルーム機能つきチャットのサンプル

というわけで、最近勉強してたSocket.IOでサンプルを作りました。 このソースをまるごと持って行ってIPなりポートなり調整すれば動くはずです。おかげでロジック自体はシンプルになったけど、使い勝手云々いじると必然的にクライアント側のコードが多く・・…

Socket.IOのその他できること

前回の最小構成でSocket.IOを試すサンプル - console.lealog();の続きです。 最小構成でそれらしさを体験した後は、その他にどんなものが使えるのかを。 参考:LearnBoost/socket.io · GitHub set/get 接続してるクライアントに対して、データをset/getする…

最小構成でSocket.IOを試すサンプル

Nodeの勉強の足がかりとして、ぜひとも一緒に使いたいSocket.IOを勉強中。Websocketの存在は知ってるものの、実際に何ができそうとかアイデアレベルに達するほどの知識はなかったんですよね。 というわけで、まずは最小構成からどんなものかをチェックチェッ…