console.lealog();

@leader22のWeb系に関する勉強めもブログですのだ

2023年のCSSは0ランタイムにしたい

したいよね?

事の経緯としては、

  • とある新規プロジェクトで、技術選定をすることに
  • 開発の土台はViteで、フレームワークはJSXが使えるやつに決まった
  • さてCSSはどうやって書こうかとなる
  • あれこれ考えて、とある方法に決めた

というのをまとめた、まあポエムの域を出ないメモです。

CSS ModulesやらTailwindやらCSS-in-JSやら手法はいろいろあれど、どれが今の推しかっていう。

続きを読む

Svelte(Kit)を使ってて気になるポイント

Svelte(Kit)に対しては、基本的に"推し"なスタンス。

けど、今回はあえて気になるポイントも書いておこうかと。めちゃめちゃ不満ってほどでもないけど、気になるってところ。

ちなみに、SSRは基本的にしない(できない)用途の開発ばっかりやってる勢なので、観点には多少の偏りがあるはず。

続きを読む