2023-03-15 ViteのCSS Modulesは、JSのようにTree shakingできない Vite CSS なんとなしにビルド後のCSSファイルを眺めてて、なんで使ってないUIパーツのCSS定義が含まれてるの・・?って思ったのがきっかけ。 続きを読む
2023-03-08 Svelte(Kit)のScoped CSSで付与されるクラス名を変えたい Svelte `svelte-9hyylu`みたいなやつ。なんか冗長じゃない?これ削れば少しでもページ容量を減らせるのでは?的なモチベーション。 続きを読む
2023-03-03 ブラウザで動くSQLite alternativesとしてのLovefield JavaScript SQLite タイトルはさておき、LovefieldというSQLライクなAPIが使えるライブラリがあって、個人的に便利だったので。 続きを読む
2023-02-16 Svelte(Kit)を使ってて気になるポイント Svelte Svelte(Kit)に対しては、基本的に"推し"なスタンス。けど、今回はあえて気になるポイントも書いておこうかと。めちゃめちゃ不満ってほどでもないけど、気になるってところ。ちなみに、SSRは基本的にしない(できない)用途の開発ばっかりやってる勢なので、観点には多少の偏りがあるはず。 続きを読む
2023-02-06 new Function() ではなく new AsyncFunction() したい JavaScript 我ながらニッチなことをやろうとしてるなって思う・・。普通の生活をしてる分には、活躍する出番はないはず。`eval()`はもっと使わない。 続きを読む