🍃このブログは移転しました。
3秒後、自動的に移動します・・・。

JavaScript

Polymer 1.0をさわってみて

さて、ここにこういうサイトがあります。nodefest.jp 実はこのサイト、噂のPolymerの1.0をふんだんに使ってます。 というわけで、そんなそこまでがっつり使い込んだわけではないですが、知見らしいものが一応たまったので・・。 まだ見ぬ未来のポリマリスト…

React.js meetup #2 に行ってきたメモ

いってきたシリーズが続いております。 つまりはメモ記事です。

東京Node学園 17時限目 と Web MIDI meets DIY #0 に行ってきたメモ

メモですよ。

ブラウザでもMQTTでメッセージングしたい!

調べたついでにメモを書き残します。 結局ブラウザでしか動かさないもののために、あえてMQTTを使う理由は私にはわかりません・・。

jQuery 3.0 and jQuery Compat 3.0 Alpha Versions Releasedの概要

まだアルファですが、みんな大好きjQueryのバージョンがついに`3`に! 公式からリリースノートが出てたので、いわゆるメジャーな変更の部分をかいつまんで訳しておきます。ちなみに、 jquery@3.0.0-alpha1: IE9以降などモダンブラウザ向け jquery-compat@3.0…

textarea要素の文字数の扱いについて

textareaの闇を見たような気がした。これは、文字数のカウンターっぽいものを実装するときに気付いて調べたものです。 いわゆるmaxlengthの敷居と、jsから文字列.lengthで取れる値で、文字数のカウントが違う・・ってなったところが事の発端。 20150624追記 …

SPAのキホンのキ

SPAとはなにかをざっくり説明する記事です。対象読者は、 SPAってよく聞くけど実際どういう仕組みかわかってない SPAってのをつくろうと思うけどどこから手を付ければいいかわかってない いわゆるサーバーサイドエンジニアで、クライアントのことを少し知っ…

URLから#(ハッシュ)をはずしてリロードさせたい時

またiOSがやらかしたぞ! // これと location.replace(location.pathname + location.search); // これのどちらかと location.href = location.pathname + location.search; // これでは、動作が違う location.hash = ''; location.reload(); 前者では、単に…

モバイルブラウザからアプリを開くには

あいも変わらずモバイル情報です。成果物はこちら。 leader22/app-opener

モバイル開発におけるconsole APIの注意点

Console - Web API Interfaces | MDN Console API Reference - Google Chrome もはやconsole.logだけの時代は終わった! でも便利だからって必ずしも副作用が何もないかと言えば、そうではないです。 気をつけるべきとこはちゃんと気を付けて使いましょうっ…

いわゆるSPAでGoogleAnalyticsを使う

日本語の記事引っかからなさすぎてちょっとひいた! みんな知ってて当たり前ってだけ?いわゆる最近のanalytics.jsってやつの話です。

Velocity.jsはnwjs(node-webkit)のv0.8.6では使えない

みんな大好きアニメーションライブラリのVelocity.jsですが、 残念なことにタイトル通りnwjsのv0.8.6では動きません。

ReferenceError: Can't find variable: __gCrWeb とかいうエラー

window.onerrorとかでざっくりエラー拾ってて見つけたやつ。な、なんだこいつー

たまに気になるjQueryセレクタの記法

jQueryとSizzleの関係について - console.lealog(); って記事をこないだ書きました。 予想以上にはてブされてて、みんなjQueryのこと大好きなんやなって思いました。で、そのときにメモってたやつをまとめたら、それなりの長さになったのでついでに。 // こ…

jQueryとSizzleの関係について

事の発端。 jQueryの使わない機能があまりに多いのでカスタムビルドすることにした Sizzleも外せることを知る(容量がgzipで20KB分くらい減る) 外すと何が変わるか気になる ってなモチベーションで調べた一連の内容です。

ファーストビューからはみ出した部分だけ、touch*イベントが発火しない

記事らしいものではないんですけど、 書いておかないと忘れそう + そのうちなんかの足しになればいいなと思ったのでメモ。

0からはじめるpower-assert

テスト書いてないとかお前そ(ry すみません、言ってみたかっただけです。そして本記事は、巷で話題のAdvent Calendarとも何の関係もありません。 来年こそは書いてみたい!

LocalStorageに関する覚書

忘れちゃうと困るからメモ。

HTML Audioの使い方のまとめ

掘り出し物のメモを記事化して公開していく試み。今回はいわゆるaudioタグです。 いまブラウザで音を出すならどうするのって時の候補ですね。いまさらです。

ブラウザかWebViewか、どちらで開かれたのかを判別するには

あると思った? 残念、そんなものはない!とはいえそれは"厳密に"やる場合の話で、今現在はなんとか・・なんとか・・・。 これを良しとするかはあなたのココロ次第です。以下、奮闘記をお送りいたします。 20150813: 更新 ‘fullscreenEnabled’ in documentっ…

compareDocumentPositionとビットマスクとビット演算

部屋とYシャツと私みたいなタイトルになった・・。わかったのかわかってないのか、とりあえず調べたことをメモっておくための記事。

jQuery, GSAP, Velocity.jsのfadeIn/fadeOutの記法を比べる

fadeInって聞くと、あぁjQueryねってなるくらいには浸透してると思うのですが、 あれはパフォーマンスがよろしくないとのこと。であれば代替に何があるの?ってことで、 その代替ライブラリたちとその書き方のご紹介。

OSCON 2014: How Instagram.com Works; Pete Huntの要点まとめ

なんか最近こんな記事ばっかですが、まぁええよね!w今回はこちら。 OSCON 2014: How Instagram.com Works; Pete Hunt - YouTube Instagramがどうやって作られてるか、です。 Pete Huntさんは、FacebookでInstagramのエンジニアやってて、いま噂のReact.js…

JavaScript Memory Management Masterclass with Addy Osmaniの要点まとめ

最近こういうことよくやらなきゃなのでまとめました。以下のリンクにある動画とスライドのまとめみたいなものです! 自分用なので、細かいことは書いてませんが。 参考:Memory Management Masterclass with Addy Osmani - YouTube 参考:JavaScript Memory …

Node.jsでテキストを1行ずつ処理する

さくっと書きたいコードの時は、npm installしたくない派です。 なので、いままでコレ困ってたんですけど、 よくよく調べてみると普通にビルトインのAPIでできるってことがわかり。今後のためにも、それをメモっておきます。

Requirejs x Createjsするときの、require.configの書き方

タイトルが長いシリーズ。まさかの需要があったので、インターネットの大海原にも放流しておきます。 ペタっとするだけなので、さくっと続きを。

WebAudioAPIさわるならFirefoxのWeb Audio Editorで

職場のとある神エンジニアさんから、最近のFirefoxがイケてるという話を聞き。実際にFirefoxのNightly使ってみてるんですけど、良いですねコレ! Firebugないとどうしようもなかったあの頃のFirefoxとは違うのだよ!というわけで、FirefoxのNightlyで先行実…

タイプライターみたくテキストを扱えるtype-write.js

書いたので一応。 参考:leader22/type-write.js

$.fn.fadeIn(fn)をCSSアニメでやる

最初は便利かなーと思ったのですが、使い勝手はイマイチでした・・。 まあ一応書いたので、メモっとこうと。

Requirejsを使う時の覚書

巷ではあまり評判よくないんですかね? 個人としては、そこまでらいふちぇいんじんぐってほどではないけども、 それなりに使えるケースもあると思うんですけど・・。というわけで、個人的にメモっておきます。