🍃このブログは移転しました。
3秒後、自動的に移動します・・・。

Web

脱VimしようとしてAtomを触ってたけど、やっぱりVimを使うことにした

という事の顛末を、迷えるVimmerに伝えるべく・・。

Node学園 25時限目 に行ってきたメモ #tng25

今度は銀座で会長が遅刻してくる回。 Node学園 25時限目 - connpass

Node学園 24時限目 に行ってきたメモ #tng24

東京は東京でも有楽町だった回。 Node学園 24時限目 - connpass

WebRTC Meetup Tokyo #14 に行ってきたメモ #webrtcjp

そういやもう3月も終わりやけど、これが2017年初の行ってきたメモなのね・・。ちなみにですが、4月にあるWebRTCのハンズオンでメンターとかやります。 初心者向け! WebRTCハンズオン - connpass

mp3などの音源をxhrしてきて再生するには

過去に何回も書いてるはずやのに、どういうわけか毎度ハマる。 今度こそメモっておく。

CircleCIでYarnを使おうとしたら、phantomjs-prebuiltがインストールできなかった対応

Web

とある昔ながらのプロジェクトで、CircleCIでyarnしようとしたときにコケた。

2016年の振り返り

Web

今年も終わりですね! 気付いたら終わりですね!!というわけで恒例の振り返りです。

Webでのライブ動画再生の基礎知識について

知ってることを自分の中で整理するためのメモです。 知ってることしか知らないしそこまで使い込んでないので、間違ってる可能性は多いにありです。

Frontrend Vol.8 - 帰ってきたフロントレンド に行ってきたメモ #frontrend

Web

ブログ絶対に書くマン枠、結局当日まで空きあったぽいのであえて席を譲ったブログ書くマンとして微妙な悲しみを感じています( ˘ω˘)

モバイルでの動画再生について

インライン再生とか 自動再生とか そのへんについてさくっとメモ。 今流行のライブ配信については触れてません。

WebRTC Meetup Tokyo #12 に行ってきたメモ #webrtcjp

会場がいつもと違ってて、まさかの会社のすぐ近くやった。

東京Node学園祭2016 にスタッフ参加してきたメモ #nodefest

初の2日開催でしたが、今年も無事に終えることができました。 去年に引き続き、今年もスタッフ業に携わったので、そのあれこれを忘れないうちにメモっときます。技術ブログですが各発表についての内容は一切ありませんw

WebAudio.tokyo #2 にいってきたメモ #webaudio

そして、またもLTしてきました。発表に使った資料はこちら↓です。 WebAudio初学者を阻む壁について

W3C TAG デベロッパー・サミット に行ってきたメモ #w3ctagdevmeetup

Web

寒くなってきたよねほんま・・。

Node学園 23時限目 に行ってきたメモ #tng23

渋谷かと思ってたら東京だった回!

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に行ってきたメモ #techfeed

そもそものところで色々ツッコミたい気持ちはみなさんあるでしょうが、せっかく当選したので観戦に行ってきました。 React陣営は @koba04 & @yosuke_furukawa Angular陣営は @laco0416 & @armorik83 モデレータは @Shumpei メモは雑なので、漏れとか齟齬とか…

0からはじめる MobX Part.1

海外では去年くらいからRedux alternativeとして割と名前が上がってると思うのですが、国内はまだまだもっぱらReduxですねー。個人的には何でもいいんですけど、Reduxはもう色んな人がやってるし、自分は違う方面を掘ってみたいなーと思いつつ、 いつまでた…

WebAudio.tokyo #1 にいってきたメモ #webaudiotokyo

よもやWebAudioのワンマン勉強会が開催される日がくるとは! LTはそれぞれ10分なので、メモも短めです。

HTML5 Conference に行ってきたメモ #html5j

Web

2015年に引き続いて2016年も。 北千住もーちょっと近くならんかな・・wなんだかんだずっとホールにいました。

Object Rest/Spread Propertiesの気になる挙動

Object Rest/Spread Properties この記事を書いてる時点でStage 2。 // Rest properties let { x, y, ...z } = { x: 1, y: 2, a: 3, b: 4 }; console.log(x); // 1 console.log(y); // 2 console.log(z); // { a: 3, b: 4 } // Spread properties let n = { …

転職して1年が経ちました

Web

転職しました - console.lealog(); あれからもう1年経ったので、さくっと振り返っておこうかと。

React NativeでNative機能をSwiftで書いて使うには

React Nativeの対応が追いついてないNative機能を使うには、自分でブリッジを実装する必要がある。ただ公式のDocsはほぼObj-Cのことしか書いてなくて、Swiftでもできるよ!って一言くらいしかない。 もちろん調べてもろくな例が出てこない!かといってObj-C…

Node学園 21時限目 -ES Modules Meetup- に行ってきたメモ #tng21

そしてLTで発表もしてきました。 発表資料はコレです。 0からはじめるFlow この記事の末尾に、発表後の補足も少し加えてます。

Payment Request APIとは?〜Frontend Meetup Tokyo Vol.3 に行ってきたメモ #frontendmt

大手町は微妙に遠いと思いつつ今のところ皆勤賞になってるこのシリーズ。 日本経済新聞社はフロントエンドエンジニアを募集しています!とのことです。

0からはじめるFlow Part.1

こないだReactで書きなおしたウデマエアーカイブに、Flowをいれてみようと思って、しばらく色々と試したことのメモ、もとい奮闘記です。 Flow | A static type checker for JavaScript

Browserify x UglifyifyからWebpackへの移行

あっさりできたけど、一部つまるところもあったので一応メモっておく。タイトル以上のことは求めてなくて、いわゆる最小構成からはじめたい場合にもどうぞ。

AWS Summit Tokyo 2016 3日目に行ってきたメモ #AWSSummit

昨日の反省を活かし、今日はトラックを固定で攻めました。 というわけで、DevCon UseCase Trackに張り付いてました。というか、人が多すぎて移動する気にならん!

AWS Summit Tokyo 2016 2日目に行ってきたメモ #AWSSummit

1日目はエンプラ寄りな内容なのでスルーしました。そもそも応募した時点で既にセッション埋まりまくってたので、午後からぼちぼち行くかーと。 ちなみに明日の3日目も行ってきます。General ConferencceとDeveloper Conferenceって分かれてたけど、それでも…

第65回 HTML5とか勉強会 ー React最新情報 に行ってきたメモ #html5j

Angularの人が受付してるReactの勉強会に着いたやで— りぃ (@leader22) May 31, 2016 ちなみに、今年のHTML5 Conferenceは9/3(土)だそうです。

#ウデマエアーカイブ をReactで書き直した件に関するメモ

スプラトゥーンのウデマエを可視化するサービスを - console.lealog(); イカのゲームが発売されたのが去年の5月。 ↑の記事を書いたのが去年の8月。 よもや1年に渡って同じゲームをやり続けることになろうとは・・・。